ゴキブリ
-
素人でもできるゴキブリの巣の駆除
ゴキブリの巣、正確には彼らのコロニーを発見してしまった時、専門業者に依頼するのが最も確実ですが、初期段階であれば自分自身で対処することも可能です。まず基本となるのが、巣の周辺に潜む個体を一網打尽にすることです。これには燻煙剤や燻蒸剤が有効です。部屋を密閉し、薬剤を隅々まで行き渡らせることで、物陰に隠れているゴキブリを追い出し、駆除します。ただし、使用中はペットや植物を避難させ、火災報知器にカバーをかけるなどの注意が必要です。燻煙剤で隠れた個体を駆除した後は、巣に戻ってくる個体や、生き残りを根絶やしにするための策を講じます。ここで効果を発揮するのがベイト剤、いわゆる毒餌です。ゴキブリが好む成分に殺虫成分を混ぜたもので、これを食べたゴキブリが巣に帰って死に、その死骸やフンを食べた仲間も連鎖的に死滅させる効果が期待できます。巣の場所が特定できているならその近くに、特定できていない場合でも冷蔵庫の裏やシンクの下など、彼らが通りそうな暗く湿った場所に複数設置するのがポイントです。そして最も重要なのが、駆除後の清掃です。ゴキブリのフンには仲間を集めるフェロモンが含まれているため、死骸と共にフンを徹底的に除去しなければなりません。アルコール除菌スプレーなどを使って拭き取ることで、フェロモンの効果を消し、再び巣が作られるのを防ぎます。これらの手順を正しく行うことで、素人でも巣の壊滅は十分に可能です。